忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王子・飛鳥山交差点にて

3年振りですかね
王子の飛鳥山交差点にて高速バスを撮影しました。

拍手[0回]

PR

高速バス「あぶくま号」

毎年年末年始は乗ってますねぇ。

新宿→郡山 乗車日 2017.12.29

あぶくま11号(JRバス関東)
IMGP3276_R

窓際と通路側にコンセントが付いている44席仕様の車両になります。

・佐野SAにて休憩
IMGP3280_R
IMGP3279_R
IMGP3277_R

途中、西郷BSで乗務員交代がありました

・郡山駅前に到着
IMGP3283_R
IMGP3284_R

途中、福交須賀川営業所の高速バス待合室が新しくなっていました。

IMGP3286_R

お疲れ様でした。


郡山→新宿 乗車日2018.1.3

福島駅からのあぶくま14号(福島交通)
IMGP3289_R

 福島支社のKL代のエアロバスになります。
窓際にコンセントが付いていました(撮影断念)
過去に乗った事がありますが、40席仕様です。


・那須高原SAにて休憩
IMGP3291_R
IMGP3290_R
IMGP3292_R

「大阪市適合車」ステッカーが貼ってありますね。

・羽生PAにて休憩
IMGP3293_R

・バスタ新宿に到着
C360_2018-01-03-15-48-48-010_R

 近年、直冷でトランクルームの広いエアロエースやセレガに乗る機会が多くなったので
気付かなかったのですが、
 サブ冷の車両ですとトランクルームスペースが少ないので、
繁忙期は大きめキャリーバッグを利用される方が多いので、荷物扱いが大変そうに思いました。

お疲れ様でした。
IMGP3295_R

拍手[1回]

高速バス「あぶくま号」利用(JRバス東北)

新年今年もよろしくおねがします

 去年同様、帰省にあぶくま号を利用しました。
今回は往路も復路もJRバス東北便の2号車に乗車しました。
IMGP3066_R

乗車日 2016年12月30日
あぶくま9号(JRバス東北)

・バスタ新宿です
IMGP3040_R

・会津バスの夢街道会津号が3台乗車扱いしていました
IMGP3042_R

 この日の夢街道会津号は路線車1台、貸切車2台の3台

 夢街道会津号は4、5年前に明治通りで会津バスの車両とJRバスの車両が混じって
5号車くらい出して走っているのを見たことがありますが、
バスタだと多い台数は出しにくいのか、近年は東京駅便なども始まりましたね。

・会津バスの手塚ラッピングバスを見入ってしまいました
IMGP3043_R
IMGP3047_R

・待機中
IMGP3041_R
IMGP3044_R

 ※この日は繁忙日の為、あぶくま号はバスタ新宿Dエリアでの乗車でしたが、
普段はAエリアな事が多いと思います。

・乗車車両は貸切仕様のセレガでした
IMGP3050_R
IMGP3051_R

1号車 福島200か1630 H657-13409(乗合)
2号車 福島200か1383 H647-11414(貸切)※臨時便の為乗合にて運用


 2号車は化粧室無しの普通の貸切車でしたが、
乗務員さんは2号車だけ2人乗務とアナウンスがありました。
こちらの貸切車は日帰り運用の為2人乗務だったのでしょうか

・荒川を渡ります
IMGP3052_R

・羽生PAで休憩
IMGP3065_R
IMGP3053_R

・こちらは1号車のセレガ
IMGP3062_R
IMGP3056_R
IMGP3067_R

 色んなパーキングエリアありますが、
羽生PA(下り)のPasar羽生は広いですし、ファミマでお土産買えるのでかなり好きです。

・夢街道会津号も休憩中でした
IMGP3057_R

 この後、那須高原SAでも休憩がありました。

 車両は貸切バス車両という事もあり、路線バス料金を支払う為
須賀川ICの料金所では一般レーンで支払いしていました。

・イルミネーションが施された郡山駅前で下車しました
IMGP3059_R
IMGP3060_R

・宮城交通の車両も郡山駅前に到着
IMGP3069_R


 お疲れ様でした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
乗車日 2017年1月3日
あぶくま24号(JRバス東北)

・往復であぶくま号を利用しました
IMGP3085_Rb

・イルミネーションが施された郡山駅前で待ちます
IMGP3079_R

・新常磐交通のいわき行き
IMGP3081_R

・新越谷行きの「あだたら号」
IMGP3083_R
IMGP3082_R

 こちらの路線も「新越谷駅」と使い方次第では利便性が良いです。

 あぶくま24号を待っていたのですが、
(年始で本宮インターを降りてから郡山まで来るし、遅れて来るかな・・・)
なんて思っていたのですが、殆ど遅れずに来ました

・1号車のエアロエース登場
IMGP3084_R


 JR東北のワイドシート車は乗った事無いのですが、ワイドシートだけでなく、
携帯充電用コンセント、テーブルも付いているみたいなので
当たりの車両なのではないでしょうか

・自分が乗車する2号車登場
IMGP3085_R

1号車 福島200か1362 H654-11409(乗合)
2号車 福島22か2539 644-7904  (貸切)※臨時便の為乗合にて運用

 2号車は貸切車のエアロクィーンでした。
2号車なので化粧室無し車の貸切車ですがSHD車で登場

・郡山駅前を発車
IMGP3086_R


 途中、那須高原SAにて休憩がありました。


・羽生PAにて休憩
あぶくま号 IMGP3091_R
あぶくま号 IMGP3088_R

・JRバス関東の夢街道会津号も休憩中でした
夢街道会津号 IMGP3089_R

・羽生PA(上り)を出発
IMGP3092_R

 貸切車でしたので浦和の料金所では一般レーンで路線車料金を支払いしていました。

・バスタ新宿に到着
あぶくま号 IMGP3093_R
あぶくま号 IMGP3094_R

 お疲れ様でした。

 乗車時に
車両が来た時は(ナンバーが福島22とか年季入ってるなぁ・・・)なんて思ったのですが、
貸切車でも11列シート車なので、足元は広く、シートもくたびれてる訳でもなく、
リクライニングもしっかりしましたので、快適な印象を受けました。

車体も綺麗ですので大事に使用されていると思いました。

拍手[0回]

高速バス 新宿~五井線 利用

内房線で袖ヶ浦駅から五井駅に来て、
上総更級公園、アリオ市原周辺を散策して
高速バス「新宿~五井線」に乗車しました。


・内房線で五井駅に来ました
IMGP2769_R
IMGP2770_R

 ちょっと歩いて

・上総更級公園
C360_2016-05-08-16-05-14-083_R
C360_2016-05-08-16-08-59-864_R

GW最終日に当たる日でしたが、賑わっていました。

・アリオ市原
C360_2016-05-08-16-13-43-062_R

 様々な店舗が入っていて、こちらで食事しました。

・高速バスにアリオ市原バス停から乗車しました
小湊鐵道「新宿~五井線」C360_2016-05-08-17-55-04-273_R
C360_2016-05-08-17-04-56-981b

 担当は小湊鉄道のバスでした。
アリオ市原のバス停は市原市役所の通り? 側でした。

・バスに乗車しました。
C360_2016-05-08-17-58-56-029_R
IMGP2771_R

 車両はセレガで、内装も綺麗でした。
この時点で自分を含めて3名乗車でした。

 この後五井駅で5名、
市原駐車場で1名乗車で計9名乗車でした。

・バスは館山道を走ります。
IMGP2773_R

 連休最終日という事で千葉東JCTの所で少々詰まりましたが、
大きな渋滞はありませんでした。

・バスは湾岸線経由でした
IMGP2776_R
IMGP2778_R

館山道→京葉道路→東関東道→湾岸線→
9号深川線→6号向島線→環状線内回り→4号新宿線

高速道路も走行経路を表記すると路線名の変化が激しいですね(;´Д`)

 新宿線を新宿出口で降りてぐるっと回ってバスタで降車です

・バスタ新宿降車場に到着
小湊鐵道「新宿~五井線」IMGP2786_R
小湊鐵道「新宿~五井線」IMGP2787_R

熱い走りお疲れ様でした。

 今回、市原市から乗車しましたが、鉄道利用ですと東京駅方面へは
直通の快速電車や、特急電車はありますが、
新宿駅方面への直通電車は特急の新宿さざなみがありますが、
本数も少なく停車駅も多いので、
それと比較すると高速バス新宿五井線は本数もそこそこあるので、
利便性は良いなと思いました。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
Mash Bus Works
性別:
非公開
自己紹介:
バス、自転車、コンデジ撮影の写真

使用不可名のBlog
http://www3.atword.jp/mash/

使用不可名のBlog 過去ログ予定地(不定期巡回)
http://atdiary.jp/mash



写真のアップロードに「フォト蔵」を使用しています。

フリーエリア

ブログ内検索

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バーコード

P R