水戸から東京方面へは高速バス「みと号」を利用しました。
ルートは3種類あって今回自分が乗車したのは「茨大ルート」になります。
・車両はセレガRでした。

水戸駅南口 15時20分発の便に乗車しました。
・水戸駅南口を出発

・関東鉄道の1本後の担当の便のバスでしょうか

・水戸駅北口へ

・市街地を走行


・水戸北スマートインターより常磐道へ


・守谷SAから混雑気味

・三郷料金所

八潮PAで降車扱いがありました。
秋葉原方面へは100円でTX線に乗り継ぎが出来ます。
・浅草駅前へ

・上野駅前

・東京駅に到着


お疲れ様でした。
昼間の時刻表を見たら多い時で20分おきに水戸駅を出発しているので、
利便性は良いなと思いました。
---------------------------------------------------------------------------------------
・水戸駅南口にて大洗水族館ラッピングバス

・さのまるラッピングバスが停まっていたので撮影(暗所なのでノイズが乗ってます)


[0回]
PR