秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」に
乗車して笠間市へ行ってきました。
乗車したバスは秋葉原駅発 8時20分の便です。
平日4往復、土日祝で5往復あります。
秋葉原駅前バス乗り場に発車15分前に着いたのですが、
先着順の自由席の為か
すでに20名以上の行列。
発車10分前から乗車扱いを始めてました。
・茨城交通のエアロバスです。


バスはAB側10列、CD側11列のトイレ付きのバスで、
補助席も付いていました。
一番後ろの座席があいていたのでそこに着座しました。
バスは国道4号に出て、上野駅前を右折し、浅草通りを走ります。
・駒形橋を渡ります

・墨田区役所近くからスカイツリーを撮影

晴天に恵まれました。
・向島入口から首都高へ入り、荒川を渡ります

常磐道三郷料金所までは少々混雑していましたが、
料金所を過ぎてからはスムーズでした。
・江戸川を渡ります。

・利根川を渡り 茨城県へ

バスは常磐道友部JCTから北関東道へ入り、
友部ICで高速を降りました。
・笠間駅で下車

自分はとりあえず笠間駅で下車しましたが、
半数以上の方は下車していなかったので、残りの方は笠間稲荷神社入口か
益子方面まで乗車したと思います。
・バスは益子方面へ

秋葉原-笠間間 1500円
下車時に「かさましこ」というクーポンを運転手さんに言うと貰えます。
笠間市、益子町の店舗でお買い物や御食事等が割安になるクーポンです。
かさましこ
http://www.ibako.co.jp/kasamashiko/#H202b関東やきものライナー
http://www.ibako.co.jp/highway/kasama/to_akihabara_highway.htmlhttp://www.ibako.co.jp/highway/kasama/kasamaline3.pdf
[0回]
PR