群馬へ行ってきました。
利用したのは東京と高崎、前橋を結ぶ日本中央の高速バスです。
オーライネットで予約出来るのですが、予約は2日前までの扱いになるので、
秋葉原駅東口バス停で直接現金を払い乗車しました。
(0102便 秋葉原駅前 11時発 前橋バスセンター行き)
駅前で待ってたら来ました。
「予約してないんですけどいいですか?」って運転手さんに聞くと、
「あいている席どうぞ」との事で運賃箱に1550円の運賃を入れ、乗車しました。
・秋葉原駅東口バス停にて


・車両はセレガRです。


車両後方にトイレが付いていました。
・自分を含めて4名の乗車で秋葉原駅を出発

・こういうルートで東京ドームホテルへ向かいます
・東京ドームホテルにて乗車扱い

ここでは乗車がありませんでした。
・バスは靖国通り→青梅街道と走り

・新宿のヒルトン東京にて乗車扱い

こちらで8名くらい乗車がありました。
交通の要所「新宿駅」からは少々離れていますが、
西新宿駅、都庁前駅からは比較的近いので、使いやすい方なのかな
なんて思いました。
バス停ではなく、ホテルに乗り入れする所に特徴が感じられます。
バスは青梅街道を走り、中野坂上交差点を右折して、山手通りを走り
中落合二丁目交差点を左折して、目白通りを走り、練馬へ向かいます。
練馬区役所前で1人乗車がありました。(バス停撮影忘れ)
中野区の自分も次に乗車機会があったら新宿か練馬にしようかなって思いました。
・関越道を走り入間川を渡り

・川越的場バス停にて乗車扱い

川越的場で乗車する人はいませんでした。
乗車扱いも終了し、後は降車予定の高崎まで
・高崎駅東口にて自分は下車しました

・バスは前橋に向かって走って行きました

お疲れ様でした
・高崎駅東口は整備されているようでした

土曜日の利用でしたが、乗車数はこのくらいでしょうかね。
鉄道利用だとJRで新宿-高崎間が1940円?なので少々割安な事もあり、
自分以外の人も高崎で降車する方がいました。
機会があったらまた乗車してみようと思いました。
日本中央バス 前橋・高崎~池袋・新宿・秋葉原線
http://www.ncbbus.co.jp/hbus/time3.htm※1日6往復ありますが秋葉原発着便と池袋経由便で停車バス停が違います。
[1回]
PR