暖かそうな日になりそうでしたので横浜まで足を運びました。
ですが、思った程は晴天にもならず、あまり暖かく感じませんでした。
行きはJR東中野駅から渋谷駅まで中央線と山手線で行き、
渋谷で東横線に乗り換えて本町・中華街駅まで行きました。
・港の見える丘公園より横浜ベイブリッジを撮影(天気が悪かったです)

・山下公園へ


・氷川丸を撮影

・コスプレの人が多かったです

・横浜市営バス「あかいくつ」

・赤レンガ倉庫

山下公園から赤レンガ倉庫まで歩きましたが、沢山の人が観光していました。
・ランドマークタワー


せっかく来たので「日産グローバル本社ギャラリー」で
展示している車を少し撮影しました。
・R32型 スカイラインGT-R


展示用だけあってとても綺麗な状態で残っているのが良いですね。
近年のスポーツカーに比べると車体はあまり大きいとは思いませんが、
当時はとても高性能で高出力な車であった印象が強いです。
・こちらはグループAの「カルソニック・スカイラインGT-R gr.A」



グループA末期のスカイラインGT-Rは700ps以上を出し、今は改修されてしまいましたが、
改修前の富士スピードウェイのホームストレートで310km/h前後の速度を叩きだした車
ってのを昔、車雑誌の記事で見たことがあります。
・日産「フィガロ」


こちらも綺麗な状態で展示されていて
とても23年前に発売されていた車とは思えないデザインに見えます。
今の時代でもとてもオシャレな車に見えます。
帰りは横浜から湘南新宿ラインで新宿まで行き、中央線乗り換え東中野で下車しました。
こんな感じで横浜・みなとみらい周辺を散策してきました。
[0回]
PR