・高速バス新宿~伊那線を利用して伊那バスターミナルで下車しました。

・自分はシャトルバスを利用しようと思ったので、伊那市役所まで歩きました。

・伊那市の「春日城跡」こちらの桜も立派です

・伊那バスターミナルから市役所まで歩きました(距離にして1キロ20分くらい?)

(シャトルバス往復100円・・・?地方都市だし年季の入った車両なのかな・・・?)
なんて思っていたのですが(大変失礼しました)
・シャトルバスは伊那バスの立派なSHD貸切車!!

受付のおねーさんに100円を支払いシャトルバスに乗車しました。
・立派なバスに乗れるとは思ってませんでした(大変失礼しました)

・シャトルバスで伊那市役所から高遠方面へ向かいます

シャトルバスですが、市役所でも2台待機していたのと
道路上でも何台もすれ違ったので10台前後くらいで回していたのではないでしょうか
全部同じようなセレガSHD車だったと思います。
乗車したバス自体も満員ではありませんでした。
・高遠城址公園が見えてきました


・シャトルバスは高遠ダムの所で乗降する事になっていました(HDRフィルタ)

階段を登り入園料500円を払って入園しました。
・曇っていたのでHDRフィルタ使用


満開ですが曇りなのが悔やまれました。
前日の土曜日なら晴れていたのでしょうか
公園内は大いに賑わいを見せていました。
花見客の方の多さに圧倒されました。
もう少しゆっくりしたかったのですが、帰りの時間を考えると長居も出来ないかな
と思い50分くらいしか滞在しなかったと思います。
帰りも市役所から伊那市駅方面へ歩きました。
・伊那バスの本社でしょうか

・駅周辺を散歩しました




・伊那市駅です


ここから飯田線に乗車して岡谷駅を目指します
・約50分の乗車で岡谷駅に到着しました。

帰りも岡谷から高速バスを利用するのですが、時間があったので
諏訪湖の方まで歩いてみました。
・釜口水門です

・湖側ではヘラブナ釣りされている方々がいました


こちらも天気が良ければ違う風景が見れたでしょうか
・この後岡谷市街地を歩きました


この後、駅前のララ岡谷にて帰りの高速バスを待ちました。
[0回]
PR