忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊那市、岡谷市へ

・高速バス新宿~伊那線を利用して伊那バスターミナルで下車しました。
IMGP2614_R

・自分はシャトルバスを利用しようと思ったので、伊那市役所まで歩きました。
IMGP2615_R

・伊那市の「春日城跡」こちらの桜も立派です
IMGP2616_R

・伊那バスターミナルから市役所まで歩きました(距離にして1キロ20分くらい?)
IMGP2617_R



 (シャトルバス往復100円・・・?地方都市だし年季の入った車両なのかな・・・?)
なんて思っていたのですが(大変失礼しました)



・シャトルバスは伊那バスの立派なSHD貸切車!!
IMGP2647_R

 受付のおねーさんに100円を支払いシャトルバスに乗車しました。

・立派なバスに乗れるとは思ってませんでした(大変失礼しました)
IMGP2619_R

・シャトルバスで伊那市役所から高遠方面へ向かいます
IMGP2623_R

 シャトルバスですが、市役所でも2台待機していたのと
道路上でも何台もすれ違ったので10台前後くらいで回していたのではないでしょうか
全部同じようなセレガSHD車だったと思います。

 乗車したバス自体も満員ではありませんでした。

・高遠城址公園が見えてきました
IMGP2624_R
IMGP2629_R

・シャトルバスは高遠ダムの所で乗降する事になっていました(HDRフィルタ)
IMGP2710_R

 階段を登り入園料500円を払って入園しました。

・曇っていたのでHDRフィルタ使用
IMGP2707_R
IMGP2709_R

 満開ですが曇りなのが悔やまれました。
前日の土曜日なら晴れていたのでしょうか

 公園内は大いに賑わいを見せていました。
花見客の方の多さに圧倒されました。

 もう少しゆっくりしたかったのですが、帰りの時間を考えると長居も出来ないかな
と思い50分くらいしか滞在しなかったと思います。

 帰りも市役所から伊那市駅方面へ歩きました。

・伊那バスの本社でしょうか
IMGP2648_R

・駅周辺を散歩しました
IMGP2650_R
IMGP2651_R
IMGP2652_R
IMGP2654_R

・伊那市駅です
IMGP2655_R
IMGP2656_R

 ここから飯田線に乗車して岡谷駅を目指します

・約50分の乗車で岡谷駅に到着しました。
IMGP2657_R

 帰りも岡谷から高速バスを利用するのですが、時間があったので
諏訪湖の方まで歩いてみました。

・釜口水門です
IMGP2660_R

・湖側ではヘラブナ釣りされている方々がいました
IMGP2666_R
IMGP2665_R

  こちらも天気が良ければ違う風景が見れたでしょうか

・この後岡谷市街地を歩きました
IMGP2668_R
IMGP2669_R

この後、駅前のララ岡谷にて帰りの高速バスを待ちました。

拍手[0回]

PR

高幡不動尊へ

新宿から京王線で高幡不動尊へあじさいを撮影しに行きました。

・あじさい
あじさい IMGP0481_R
IMGP0492_R

 雨の中の撮影は難しいですね。

拍手[0回]

JRバス関東「高速バス車両展示会」

鎌倉から帰ってくる時に東京駅で下車して
JRバス関東が丸の内口で行っていた車両展示会の車両を撮影してきました。

「東京駅100周年」×「東名高速バス45周年」記念企画みたいです。

 逆行で白トビしています・・・
 
 1台目は国鉄復刻カラーのセレガを撮影しました。

・JRバス関東 国鉄復刻デザインバス「青いつばめ」
JRバス関東「青いつばめ」IMGP0454_R
JRバス関東「青いつばめ」IMGP0457_R
JRバス関東「青いつばめ」IMGP0432_R
JRバス関東「青いつばめ」IMGP0426_R

 最近は楽座シートでは無くなってしまったようですが、
落ち着いた配色のシートだなぁなんて思いました。

 もう1台は「Crew Training Car」の文字が入った訓練専用車を撮影しました。

・JRバス関東「高速線訓練専用車」
JRバス関東「高速線訓練専用車」IMGP0433_R
JRバス関東「高速線訓練専用車」IMGP0452_R
JRバス関東「高速線訓練専用車」IMGP0455_R

 こちらは「緑のつばめ」とは呼ばないのでしょうか。

拍手[0回]

Transcend MP330 8GB購入

スマホだとノイズ乗るので、
出掛ける時の音楽プレーヤーはソニーの香水瓶ことNW-A608を使用していたのですが、
8年弱使用し、イヤホン端子が接触不良気味なのと、
LismoPortという転送ソフトをいちいち使用するのも面倒になってきたので、
トランセンドのMP330を購入しました。

・香水瓶もまだまだ見た目は使えそうですが、MP330に比べると重いです


 MP330はA608に比べるとバッテリー持ちはあんまり良くないです。
A608は購入から8年近く経ってもバッテリーは好調でしたので少し勿体無い気がします。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
Mash Bus Works
性別:
非公開
自己紹介:
バス、自転車、コンデジ撮影の写真

使用不可名のBlog
http://www3.atword.jp/mash/

使用不可名のBlog 過去ログ予定地(不定期巡回)
http://atdiary.jp/mash



写真のアップロードに「フォト蔵」を使用しています。

フリーエリア

ブログ内検索

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バーコード

P R